Pages

Sunday, October 3, 2021

「鶏めし」のお供に! 大館東中生考案のお茶、パリで販売へ - 秋田魁新報

sagutgu.blogspot.com

 フランス・パリのリヨン駅構内に11月から半年間出店する秋田県大館市の駅弁製造販売「花善」は、大館東中学校の生徒が駅弁に合わせて開発したお茶を現地などで限定販売する。フランス人に人気のある抹茶を配合し、手焼きの「汽車土瓶」とともに売り出す。

大館東中の生徒が開発した駅弁茶と、花善が復活させた汽車土瓶


 商品名は「鶏めしが恋したプレミアム駅弁茶」。健康志向を受けて有機栽培の抹茶と煎茶をブレンドし、少し甘い味付けの花善名物「鶏めし弁当」に合うよう苦さも多少出したという。

※この記事は「会員向け記事」です。電子版への登録が必要です。
(全文 867 文字 / 残り 663 文字)

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 「鶏めし」のお供に! 大館東中生考案のお茶、パリで販売へ - 秋田魁新報 )
https://ift.tt/2ZHueAj

No comments:

Post a Comment