Pages

Tuesday, January 21, 2020

「モバイルPASMO」はApple Pay対応? モバイルSuicaと共存は?PASMO協議会に聞いた - Engadget 日本版

「モバイルPASMO」はApple Pay対応? モバイルSuicaと共存は?PASMO協議会に聞いた - Engadget 日本版

21日に突如発表された「モバイルPASMO」。モバイルSuicaと同等の機能をできる私鉄連合のモバイルICカードで、首都圏の私鉄の定期券も搭載できるという点が大きな特徴となっています。

ただしこの発表は「2020年春開始」「搭載OSはAndroidのみ」といった点で疑問が残る内容となっています。

気になるiPhone(Apple Payの対応)については、PASMO協議会の広報担当者に聞いたところ「対応するかどうかも含めて、現時点では未定」という玉虫色の回答でした。Apple Payの対応についてはアップル側での作業が必要となるため、Androidでのおサイフケータイ対応よりも一段ハードルが高いものと思われます。

また、今モバイルSuicaを使っている人にとって気になるのは「モバイルPASMOとモバイルSuicaは併用できるのか」という点でしょう。この点について担当者は「Suicaとの共存など、詳細な仕様については調整中。3月初旬の案内でより詳しいことが伝えられると思う」とコメントしています。

広告掲載についてのお問い合わせはad-sales@oath.com までお知らせください。各種データなどはこちらのメディアガイドをあわせてご覧ください。

Let's block ads! (Why?)



2020-01-21 09:25:21Z
https://news.google.com/__i/rss/rd/articles/CBMiTGh0dHBzOi8vamFwYW5lc2UuZW5nYWRnZXQuY29tL2pwLTIwMjAtMDEtMjEtcGFzbW8tYXBwbGUtcGF5LXN1aWNhLXBhc21vLmh0bWzSAQA?oc=5

No comments:

Post a Comment