Pages

Tuesday, August 16, 2022

ほうじ茶はどうできる? 子供たち「お茶の勉強会」楽しむ 鹿児島|FNNプライムオンライン - FNNプライムオンライン

sagutgu.blogspot.com

夏休みの子供たちに、もっとお茶に親しんでもらおうと、鹿児島市のお茶の小売店が勉強会を開きました。

鹿児島市谷山中央でお茶の販売業を営む小売店です。

16日午後、小学生4人が集まり開かれた勉強会は、夏休みの自由研究に役立ててもらおうと、日本茶インストラクターの資格も持つ店主の柚木原拓朗さんが企画しました。

まずは、同じ葉っぱでも発酵の度合いによって異なる緑茶、ウーロン茶、紅茶の香りや味を比べます。

参加した子供
「苦かった」

(Q)どっちが苦かった?
「こっち(ウーロン茶)の方が苦かった」

またお茶屋さんならでは、玄米茶や茎茶、抹茶など7種類の茶葉が実際に並べられ、目で見て勉強します。

さらにはこんな実験も。

(茎茶をあぶる)

参加した子供
「色が変わってきてる」

お茶のかおり園 柚木原拓朗さん
「(茎茶をあぶったものを)ほうじ茶といいます」

参加した子供
「聞いたことある!」

子供たちは普段見慣れない茶葉に、興味津々の様子で参加していました。

参加した子供
「楽しかった」
「(茶葉の)見た目も違って、全部どういう味か知りたい」

お茶のかおり園 柚木原拓朗さん
「子供の世代からお茶を飲む習慣が少しでもあればと思って始めた。家の中での団らんも含めて、子供たちと話すきっかけにもなってほしい」

記事 463 鹿児島テレビ

鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( ほうじ茶はどうできる? 子供たち「お茶の勉強会」楽しむ 鹿児島|FNNプライムオンライン - FNNプライムオンライン )
https://ift.tt/n9Qm6zh

No comments:

Post a Comment