Pages

Thursday, April 30, 2020

こんな時だからこそ、お茶にしませんか? - PR TIMES


自宅で過ごす時間が多くなり、慣れない環境のなかでいつもとは違うストレスを感じられている方も多くいらっしゃるのではないかと思います。そんな方に向けて、お茶でホッとひと息つくようなこころやすらぐ時間を過ごすきっかけを提供したいと考え、この取組みをはじめました。

■応募方法

・応募方法:下記URLの応募フォームより、必要事項入力の上ご応募ください。
https://docs.google.com/forms/d/1ath6ufeDPcqfEifv_22F3SuxLqZUpJ6SwcfXE0Jo5Po/viewform?edit_requested=true 
 
・応募期間:5月1日(金)~5月24日(日)
・提供人数:先着500名
・提供内容:白川茶ティーバック「かおる」1袋/3個入り
 ※封書にて発送 送料は当社負担
 ※未成年の方は保護者の同意を得た上で、ご応募ください
 ※応募はおひとり様1回限り、重複での応募は2回目以降を無効とさせていただきます。
 ※お茶を多くの方に楽しんで頂きたいので、転売はご遠慮ください。

■「お茶のまち」にある道の駅として出来ること


道の駅 美濃白川 ピアチェーレ(以下ピアチェーレ)は岐阜県の白川町という田舎町にあります。

「白川茶」というお茶の産地であるこの町は、これから新茶の季節を迎え活気づく時期。
地域の発信基地である道の駅にも多くの商品がならび、
こんな山間の町にも新茶を楽しみに多くの方がいらっしゃいます。

しかし全国的に緊急事態宣言が発出され、ここピアチェーレでも感染拡大防止のため、
売店を休業しお茶の試飲サービスも中止いたしました。
そのためお茶を楽しみにいらっしゃる方々にご提供出来る機会が減ってしまい、
非常に残念に感じていました。
 


お茶には抗菌・抗毒素作用により体を守る力を助けたり、
香りによるリラックス効果があります。

こんな時だからこそ、
お茶を楽しみにご来館頂いていた方だけでなく、

心身共に不安を感じていらっしゃる方々に、
お茶を味わって頂くことで少しでもこころやすらぐようなひと時をすごしてほしい。

そんなきっかけを届けられたらと思っています。

 
白川町は田舎の例にもれず住民の多くが高齢者ですが、
90歳をこえた方が毎日農作業をする風景が日常にある
高齢者がとても元気な町。

そんな元気な高齢者が多いのも、
お茶が生活の中に溶け込んでいるからかもしれません。

お届けするお茶「かおる」は茶匠が3年かけてたどり着いた
昔ながらの手作業で茶葉の微発酵をうながし、香りを高めたお茶です。

お茶の香りと味わいを、ご自宅でのひとやすみに是非お楽しみください。

このような状況のなかで道の駅であるわたし達が出来ることは少ないかもしれませんが、
お茶で、ご自宅・ご家庭での時間を少しでも豊かにするお手伝いができれば嬉しく思います。
 


■道の駅支配人 渡辺より

まず、この度の新型コロナウイルス感染症の発生により、影響を受けた方々にお見舞い申し上げるとともに、終息にむけご尽力頂いている全ての皆様に心より感謝申し上げます。

コロナウイルス感染拡大に伴い白川町も観光客数が激減し、当施設のような道の駅も厳しい状況に直面しています。そんな状況の中で自然の豊かさを改めて感じるとともに、社会に取り残されたような感覚を覚える時があります。

本当に今まで多くの方に支えられていたことを感じる日々です。
今までご来館頂いた方はもちろんのこと『お茶を通じてみなさんとつながることで、社会との接点を取り戻したい!』今回の取り組みには実はそんな想いもあります。

現在の状況が落ち着いた後、もし機会がありましたら自然豊かな白川町に遊びきてください。
みなさんとお会いできる日を楽しみに、私たちに出来ることをひとつひとつ進めていきたいと思います。

■施設概要
施設名 :道の駅美濃白川ピアチェーレ(有限会社 白川町農業開発)
所在地 :岐阜県加茂郡白川町河東3500ー1
代表者 :横家 敏昭
URL  :https://roadside-minoshirakawa.co.jp/
Facebook  :https://www.facebook.com/mino.shirakawa.piacere
twitter   https://twitter.com/ms_piacere
事業内容:道の駅・温泉運営・白川茶の加工販売・ハムの製造

■本件に関するお問い合わせ先
担当者:渡辺憲正(道の駅 支配人)
電話番号:0574ー75ー2146
e-mail :piacere@deluxe.ocn.ne.jp
白川茶「かおる」の購入先はこちら
https://item.rakuten.co.jp/michinoeki-piacere/ocha4580507730236/

Let's block ads! (Why?)



"お茶" - Google ニュース
May 01, 2020 at 11:48AM
https://ift.tt/3aNTGnG

こんな時だからこそ、お茶にしませんか? - PR TIMES
"お茶" - Google ニュース
https://ift.tt/341C0kY
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

No comments:

Post a Comment