
福井テレビ
福井市内の農園では、ナツメの収穫がピークを迎えている。飴などの加工品にして販売する。 福井市棗地区の農園「棗の里農産」。地区の名前に由来して、約20年前から市内5カ所で約4000本のナツメの木を栽培している。 たわわに実り、収穫作業がピークを迎えている。海外でオリーブの収穫に使われる機械を導入し、木を揺らして網の上に実を落として収穫している。2021年は、8月の大雨の影響で、収穫量は例年の半分程度の4トンに留まる見込み。 収穫は9月中旬まで続けられ、乾燥させたりエキスを抽出したりして、飴やお茶などの加工品にしてインターネットを中心に販売される。
からの記事と詳細 ( 4000本のナツメ収穫ピーク 飴やお茶などの加工品に【福井市・棗地区】(福井テレビ) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース )
https://ift.tt/38Rgmor
No comments:
Post a Comment